お知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 今年は幻のりんご「高徳」が何か変なんです

今年は幻のりんご「高徳」が何か変なんです

今年は幻のりんご「高徳」が何か変なんです。いつも通り11月初旬に収穫を予定していたのですが、例年になく大きく成長してしまいました。香りもほのかに漂い、蜜入りは驚きの70%です✨。木にならしておくと、あと20日間で完熟を通り越してしまうかもしれません。そのため、一体どうすれば良いのか心配しています。

最近の気候の影響なのでしょうか?それとも他に何か原因があるのでしょうか?りんご栽培に詳しい方、異常な生育について何かアドバイスをいただけると大変助かります。いつもと違う高徳の今年の成長を無駄にしたくありません。どんな情報でもお待ちしています‍♂️。

皆さんからのご意見を心よりお待ちしています。ご協力いただける方、ぜひコメントをお願いします!

Something is wrong with the elusive apple “Takatoku” this year. I was planning to harvest it in early November as usual, but it has grown larger than usual. It has a faint fragrance and is surprisingly 80% full of nectar✨. If I leave it on the tree, it may pass full ripeness in another 20 days. Therefore, I am worried about what to do.

Is it the influence of the recent weather? Or is there some other cause? If you are knowledgeable about apple cultivation, I would be very grateful if you could give me some advice on the abnormal growth. I don’t want to waste this year’s growth of Takatoku, which is different from usual. I am looking forward to any information‍♂️.

I sincerely look forward to your opinions. If you can cooperate, please comment!