こんばんは。今夜のディナーは、フランスのゲスト様が、日本のB級グルメ料理「おでん」に挑戦しました!今回の目玉は、手羽元や鳥ひき肉のツミレを使った福岡スタイルの特製おでんです。出汁もじっくりと本格的にとり、美味しさ抜群の一… [続きを読む]
お知らせ
- HOME
- お知らせ
-
こんばんは
-
皆様、大寒を過ぎて寒さが一段と厳しくなってまいりましたが、い
皆様、大寒を過ぎて寒さが一段と厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?❄️ 昨夜は茶道のお稽古に参加し、✨筒茶碗✨と大津袋の使い方を教えていただきました。大津袋は初めての経験であり、その所作に少し苦戦いたし… [続きを読む] -
おはようございます 朝の清々しい空気を感じながら、今日も素敵
おはようございます 朝の清々しい空気を感じながら、今日も素敵な一日をお迎えください。2週間のご滞在を心から歓迎いたします。その間、朝のサービスに様々な工夫を凝らし、東北、山形の伝統的なおもてなしの心をお届けできればと願っ… [続きを読む] -
郷土料理を楽しむ、美しい日本のひととき✨ ゲスト様が凍み餅作
郷土料理を楽しむ、美しい日本のひととき✨ ゲスト様が凍み餅作りに挑戦されました。日本滞在の3ヶ月の間に、朝日町にて2週間のご滞在中、私たちは多くのアクティビティをご用意いたしました。凍み餅は、手間ひまかけて作られる冬の特… [続きを読む] -
昨日は、朝日町食生活改善推進協議会の推進委員として、低栄養予
昨日は、朝日町食生活改善推進協議会の推進委員として、低栄養予防講座で料理指導の機会をいただきました️。皆様、寒い季節にもかかわらず、活発にご参加いただきありがとうございます❄️。除雪作業などでお忙しい中、インフルエンザが… [続きを読む] -
フランスからのお客様が、茶道に次いで書道にも挑戦されました!
フランスからのお客様が、茶道に次いで書道にも挑戦されました!✨この方はとても器用で、最初からご自身でお題を選び、「やめて」というひらがなを二文字で美しく書かれました✍️。そして、この貴重な体験の機会を提供してくださった成… [続きを読む] -
本日はご滞在中のゲスト様が体調を崩されたということで、熱々の
本日はご滞在中のゲスト様が体調を崩されたということで、熱々の焼き芋と、朝日町の郷土食「凍み餅」❄️をご提供いたしました。凍み餅は、冬の寒さの中で自然に乾燥させたもち米で作られたもので、口に含むと優しい甘さが広がります✨。… [続きを読む] -
こんにちは
こんにちは。今日は食生活改善推進協議会のアケビ料理コンテストの反省会と親睦会がありました。場所は、大江町にあるきくやさんで、美しいカラフルなランチボックスをいただきました。まさにご馳走でしたね!鮮やかな料理が並ぶ中で、食… [続きを読む] -
こんばんは✨
こんばんは✨。 本日、晴天の中で我が社中の初釜が無事に挙行されました。師匠の温かい導きにより、初炭手前とお薄を担当させていただきました。貴重な器や茶器を使う際には手が震えるほど緊張しましたが、それ以上に楽しく心温まるひと… [続きを読む] -
こんばんは✨
こんばんは✨。 本日、晴天の中で我が社中の初釜が無事に挙行されました。師匠の温かい導きにより、初炭手前とお薄を担当させていただきました。貴重な器や茶器を使う際には手が震えるほど緊張しましたが、それ以上に楽しく心温まるひと… [続きを読む]