今日は朝日町食生活改善推進協議会の「ばんげだなあは!」のお知らせ版に掲載するため、郷土料理の撮影を行いました。主役はニシンの昆布巻きで、その美しい形と味に舌鼓を打ちました。さらに、冬至カボチャ、お赤飯やもって菊とホンレン草のおひたし、そして悪戸芋の芋煮も調理し、一連の写真撮影を実施しました。山形県の郷土料理の豊かさと奥深さに、改めて感嘆するばかりです✨。
また、今日はYBCラジオでの大友まなみさんの「エンドレスビューティー」収録がありました。20日午後5時15分からの放送ですので、ぜひお聴きください️。郷土料理についてのお話もたくさんありますよ️。
こうした活動を通じて、山形県の魅力をたくさんの方々に伝えられることを、とても嬉しく感じています。皆さまのご協力に感謝です。
Today, we photographed local cuisine to be featured in the Asahi Town Food Life Improvement Promotion Council’s “Bange da naaha!” newsletter. The main dish was herring wrapped in kelp, and we were delighted with its beautiful shape and taste. In addition, we also cooked red rice, boiled chrysanthemums and Japanese lilies, and stewed taro root, and took a series of photos. Once again, we are in awe of the richness and depth of Yamagata Prefecture’s local cuisine✨.
Also, today we recorded Otomo Manami’s “Endless Beauty” on YBC Radio. The broadcast starts at 5:15 pm, so please be sure to listen️. There will be a lot of stories about local cuisine️.
I am very happy to be able to convey the charm of Yamagata Prefecture to many people through these activities. Thank you for your cooperation.