お知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 午後のひと時、着付け教室で名古屋帯のお太鼓結びにトライ

午後のひと時、着付け教室で名古屋帯のお太鼓結びにトライ

午後のひと時、着付け教室で名古屋帯のお太鼓結びにトライ。特に、梅春色の着物と濃い紫の名古屋帯の組み合わせは絶品です! その後のお茶のお稽古では、富士山の美しい絵が描かれた重茶碗とシンプルで渋い次客用のお茶碗を使用し、立礼(りゅうれい)でのお薄を楽しんでいただきました。 23日には、もみじ公園での茶会イベントが待っています。この特別なイベントで日釜当番を務めますので、どうぞ皆様のご参加を心よりお待ちしております。初春の景色と共に、心温まる和の体験を一緒に楽しみましょう!✨

In the afternoon, we tried tying a Nagoya obi in a kimono dressing class. The combination of a plum-colored kimono and a deep purple Nagoya obi is particularly exquisite! In the tea ceremony lesson that followed, we enjoyed drinking o-uchi in a standing style using a heavy tea bowl with a beautiful picture of Mt. Fuji and a simple, sophisticated tea bowl for the next guest. On the 23rd, there will be a tea ceremony event at Momiji Park. I will be on duty as the daily kettle at this special event, so I look forward to seeing you there. Let’s enjoy a heartwarming Japanese experience together while taking in the early spring scenery! ✨